キャンパスブログ|お知らせ

  • 2023.09.14
  • キャンパスブログ
共同FD研修会「ポストコロナ時代のオンライン授業」を開催しました。

事務局 [2023.09.14]

令和5年9月11日(月)18時から19時まで、教職員対象FD研修会をオンラインにて開催しました。FAA(ふくいアカデミックアライアンス)に加盟する高等教育機関に加え、県外の参加者を含め、約30名が参加しました。

この研修会は、COVID-19対策として、2020年度からオンライン授業が急増する中、オンライン授業としては、Zoom等を用いた同時双方向型と、YouTube棟を用いた非同期オンデマンド型があり、ポストコロナ時代におけるオンライン授業の可能性について考える趣旨で行われました。

研修会では、1部では「福井大学及び仁愛女子短期大学でのメタバース活用事例」と「仁愛女子短期大学での「ゆっくり解説」活用事例」の報告があり、2部では、福井県立大学の山川修氏も参加し、「ポストコロナ時代におけるオンライン授業の可能性」について討論が行われました。

仁愛女子短期大学での学生アンケートでは、オンデマンド型の方が高評価で、オンライン型とオンデマンド型の授業のメリット、デメリットを討論する中、質疑応答では参加者から討論の内容について積極的な意見も飛び交い、有意義なFD研修会となりました。

受講後アンケートでは、とてもタイムリーな話題で参考になった、今後に役に立つ内容だったなど感想をいただき、新しい技術を取り入れることの重要性を再認識したなど、前向きな回答も目立ちました。

今後も高等教育機関のプラットフォームでいろんなテーマについて、FD・SD研修を開催してまいります。

FAA共同FD研修2023仁短.jpeg